ストラディバリウスとの共演
ブリュノは2019年に他のアーティストのアルバムにデュエットなどで参加しています。
◆ Ave Maria アヴェ・マリア

アルバム・タイトル: Stradivarius BaROCK
アルバム・アーティスト: Alexandre Da Costa
曲名: 02 Ave Maria (カッチーニ) | 09. Simplement que ma joie demeure
iTunesで購入
ケベックのバイオリニスト、アレクサンドル・ダ・コスタの演奏とブリュノの歌声との共演。
こちらは、ケベックのテレビ「Ici Music」が公開しているYoutube映像です。
数々の賞を受賞し、アルバムも多数発表して国際的に活躍しているアレクサンドルは、その才能に惚れ込んだ実業家Guy Deveault氏が彼のために購入した伝説的名器ストラディバリウスで演奏して、このアルバムを収録しています。
ブリュノの声、アレクサンドルの演奏、ストラディバリウスの音色、これらのハーモニーが素晴らしい一曲。
◆ Nella Fantasia ネッラ・ファンタジア

アルバム・タイトル: Noël entre amis (ノエルを友達と)
アルバム・アーティスト: Brigitte M. (ブリジットM)
曲名: Nella Fantasia (作曲:Ennio Morricone 作詞:Chiara Ferraù
ブリュノはケベック歌手のブリジットとデュエットしています。
ブリジットは、ブリュノが主演したミュージカル「ドラキュラ~愛と死のはざまで~」で女ヴァンパイア役として参加していました。
このアルバムはノエルの代表的な曲を集めたもので、ブリジットのピュアな歌声が収録されています。ただ、ブリュノとデュエットしているこの「ネッラ・ファンタジア」はクリスマスとは直接関係はないと思います。
この曲は元々、イタリアの名音楽家エンニオ・モリコーネが作曲した『ガブリエルのオーボエ』(Gabriel's Oboe)という曲で、映画「ミッション」で使われていました。そしてサラ・ブライトマンがこの曲に惚れ込み、歌詞を付けて歌うことを作曲家モリコーネに何度も依頼し、実現したのがこの曲です。サラはもちろん、他にもイル・ディーヴォなどたくさんの歌手に歌われています。
歌のタイトルは 「私の空想の中では」という意味で、歌詞はジョン・レノンの「イマジン」のような感じです。
こちらの動画は、2020年6月末に行われたガン患者のためのネット・コンサート。ブリュノとブリジットは「ネッラ・ファンタジア」を自宅で歌っています(55分25秒頃からスタート)。最初にブリュノが飼い犬に語りかけてる姿もかわいいですね。
こちらのアルバムは日本からではiTunesでの購入はできないようですので、CDとしてお取り寄せください。
ブリュノはソロアルバム以外にも、こうしてお呼ばれして歌うことが多いのは嬉しいことです。そして今回どちらの曲も、ブリュノの声が強く優しく響き渡るタイプの歌。ゆっくりお楽しみください。
[2020/7/19]
◆ Ave Maria アヴェ・マリア

アルバム・タイトル: Stradivarius BaROCK
アルバム・アーティスト: Alexandre Da Costa
曲名: 02 Ave Maria (カッチーニ) | 09. Simplement que ma joie demeure
iTunesで購入
ケベックのバイオリニスト、アレクサンドル・ダ・コスタの演奏とブリュノの歌声との共演。
こちらは、ケベックのテレビ「Ici Music」が公開しているYoutube映像です。
数々の賞を受賞し、アルバムも多数発表して国際的に活躍しているアレクサンドルは、その才能に惚れ込んだ実業家Guy Deveault氏が彼のために購入した伝説的名器ストラディバリウスで演奏して、このアルバムを収録しています。
ブリュノの声、アレクサンドルの演奏、ストラディバリウスの音色、これらのハーモニーが素晴らしい一曲。
◆ Nella Fantasia ネッラ・ファンタジア

アルバム・タイトル: Noël entre amis (ノエルを友達と)
アルバム・アーティスト: Brigitte M. (ブリジットM)
曲名: Nella Fantasia (作曲:Ennio Morricone 作詞:Chiara Ferraù
ブリュノはケベック歌手のブリジットとデュエットしています。
ブリジットは、ブリュノが主演したミュージカル「ドラキュラ~愛と死のはざまで~」で女ヴァンパイア役として参加していました。
このアルバムはノエルの代表的な曲を集めたもので、ブリジットのピュアな歌声が収録されています。ただ、ブリュノとデュエットしているこの「ネッラ・ファンタジア」はクリスマスとは直接関係はないと思います。
この曲は元々、イタリアの名音楽家エンニオ・モリコーネが作曲した『ガブリエルのオーボエ』(Gabriel's Oboe)という曲で、映画「ミッション」で使われていました。そしてサラ・ブライトマンがこの曲に惚れ込み、歌詞を付けて歌うことを作曲家モリコーネに何度も依頼し、実現したのがこの曲です。サラはもちろん、他にもイル・ディーヴォなどたくさんの歌手に歌われています。
歌のタイトルは 「私の空想の中では」という意味で、歌詞はジョン・レノンの「イマジン」のような感じです。
こちらの動画は、2020年6月末に行われたガン患者のためのネット・コンサート。ブリュノとブリジットは「ネッラ・ファンタジア」を自宅で歌っています(55分25秒頃からスタート)。最初にブリュノが飼い犬に語りかけてる姿もかわいいですね。
こちらのアルバムは日本からではiTunesでの購入はできないようですので、CDとしてお取り寄せください。
ブリュノはソロアルバム以外にも、こうしてお呼ばれして歌うことが多いのは嬉しいことです。そして今回どちらの曲も、ブリュノの声が強く優しく響き渡るタイプの歌。ゆっくりお楽しみください。
[2020/7/19]